朝、起きれました。よかった…。
この日は大分から福岡県にある太宰府へ。
この前、テレビ番組「アド街」で太宰府の回が放送されていたのを見ていたのもあり、訪れてきました。
日曜だったこともあり参拝客の列がかなりできてました。
日が差してきて良い天気だったのですが、チラチラと雪が降ってきてとても幻想的。
今年6回目のおみくじ。
やっと大吉がでましたが、あんまり良いことは書いてなかったです。
鳥居をくぐって…
天満宮の参道に出ました。
太宰府近辺で売られている、梅ヶ枝餅。
梅が入っているわけではなく、中に小豆のあんこが詰まっているお餅です。
焼きたてをくれるので、ホクホクの梅ヶ枝餅がすぐに食べれます。
しばらく歩いていると、とげとげした建物が。
店内は観光客で賑わっていました。
この建物は、新国立競技場を手がける、建築家の隈研吾(くまけんご)さんによって設計された、スタバのコンセプトストアです。
テーマは「自然素材による伝統と現代の融合」。
木組みの構造に伝統的な用法を組み込みながら、見た目は斬新なデザインになっています。
他のお店と比べて圧倒的に目立っていたので、たくさんの観光客が足を止めて写真を撮ってました。
店内もガヤガヤしていたので、ゆっくりしたい人には向いてないです。
ただ、グッズコーナーは充実していたので、お買い物にはオススメです。
スタバでは「JIMOTO made シリーズ」という、地元の伝統工芸と手を組んで、1つ1つ手作りの限定マグなどの販売をしているそうです。
ここでは、筑前エリアで有名な小石原焼のマグが売られていました。
「飛び鉋」の技法で模様が描かれているのが特徴です。
形や模様のデザインがかわいいマグだったんですが、5000円くらいと値段が高かったのと、荷物が増えるってことで買いませんでした。
でも、たくさんの人が手にとって見ていたのでとても人気なのだと思います。
太宰府を出たところで、この日の宿を決めてないことに気づき急いで予約。
当日割で3000円と、博多駅前のビジネスホテルにしてはだいぶ安く泊まれました。
が、この旅でインターネットを使いすぎたせいで、通信制限にかかってしまいました。
旅行中は、極力wi-fiを使うようにしたほうがいいみたいですね。。
博多駅に到着!
帰り際、アントキの猪木がトークショーをしてるところに出くわしました(笑)
1、2、3、ダーッを生で聞けました。
お腹が空いたので、博多バスターミナルの8階「博多味のタウン」でチキン南蛮定食。
夕飯に博多ラーメンを食べるって決めたのですが、お店がありすぎてどこがいいのか全然わからない…。
高校の卒業旅行で大阪に行った時、駅で歩いてるサラリーマンの人たちに「オススメのお好み焼き屋さんどこですか!」って質問してたな。
空腹すぎるしそんな元気はもう無いので、一番行きやすかった「博多ラーメン ShinShin」に決めました。
ラストオーダーあたりの時間帯に行ったのであまり並ばずに入れました。
博多ラーメンといえば、とんこつスープと細い麺。
食べやすくて、すんなり完食できました。
夜の博多駅のライトアップがきれい。
21時に展望台が閉まっちゃったので、またいつか見にきます。
翌日はいよいよ九州旅行、最終日!!
View Comments
最終日が気になります